【居場所づくり推進事業】
令和4年度より、「ふれあい交流会事業」と「子育てサポーター育成事業」を統合し、
『居場所づくり推進事業』を始めました。
高齢者、障害者、子どもなど対象者を限定せず、市内各所で居場所づくりをサポートし、
誰もが気軽に交流が出来て、安心して過ごせる居場所づくりを応援します。
居場所を作るために活動をしたい方、場所や物品の提供が出来る方、
「こんな居場所があったらいいな」と考えている方、大募集です。
私たち社協が皆さんをつなぐお手伝いをいたします。
興味がある方はぜひお問い合わせください!
【居場所づくり推進事業 事業実践】
令和2年度より子育てサポーター育成事業の一環で
「みんなの食堂プロジェクト」を実施しました。 令和4年6月よりボランティア団体 「みんなの食堂」として活動中!
|
![]() |
地域福祉課に関するお問合せ
地域福祉課
電話:046-266-2006
FAX:046-266-2009
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く)
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1-2-1
座間市立総合福祉センター2階
電話:046-266-2006
FAX:046-266-2009
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く)
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1-2-1
座間市立総合福祉センター2階