イベント情報 最新記事
- '23/02/28
- 【座間市障害者団体連合会主催 研修会のお知らせ】
- '23/02/02
- 令和4年度地域福祉ネットワーク推進フォーラム 開催のお知らせ
- '23/01/18
- 【終了しました】「生活応援企画」を行います
- '22/11/09
- 【終了しました】「居場所づくり推進事業」講座開催
- '22/10/06
- フードドライブ&座間市社協PRブース開催
子どもの学習・生活支援事業

小・中・高校生を対象とした、勉強の場の提供や学習支援を行い、「子どもが安心して過ごせる居場所」を座間市内各地に作る活動を行っています。
子ども達の居場所作りの実施を通じ、地域の大人が守り育てる地域づくりを目指します。
災害ボランティア
最近の災害に関するボランティア活動と、義援金・支援金のご案内。
続きを読むボランティアセンター
ボランティアに関する支援のご案内。研修や相談窓口、保険の取扱も行います。
続きを読むチョッピリ先生
おおむね60歳以上の方でこれまで培ってきた「これなら”ちょっぴり”教えることができる」ことを活かし「チョッピリ先生」に登録してみませんか?登録後は講師として、各種の技能を地域の子どもたちなどに教えていただきます。
続きを読むリンク集
ボランティア関連のホームページへのリンクのほか、各種関連団体や事業者のチラシや広報誌を掲載。
続きを読む居場所づくり推進事業
【居場所づくり推進事業】 令和4年度より、「ふれあい交流会事業」と「子育てサポーター育成事業」を統合し、 『居場所づくり推進事業』を始めました。 高齢者、障害者、子ど...
続きを読む