2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 越山 お知らせ 介護福祉士受験バックアップ講座を開催しました 介護福祉士は、介護のスペシャリストとして、これからの社会にとって欠かすことのできない重要な国家資格であり、その役割に大きな期待が寄せられ活躍の場は大きく広がっています。 座間市社会福祉協議会では次世代のスペシャリストを応 […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 越山 イベント情報 【終了しました】座間市訪問型サービスA従事者研修(2月コース)受講生募集! 高齢者世帯の増加により、高齢者の方への日常生活のサポートが求められています。 地域の支え合いの仕組みつくりの一環として、足腰の痛み等の事情のある方の家事を健康な方が”報酬の伴う仕事”として、手伝う「座間市訪問型サービスA […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 越山 お知らせ 12/3福祉体験学習にて福祉講座を行いました。(座間市立南中学校) 12月3日(火) 座間市立南中学校にて行われた福祉体験学習にて福祉体験講座を実施しました。 少子高齢問題に触れ、2025年問題や認知症についてなどの講義と高齢疑似体験セットをつかった高齢者疑似体験を通じ、身近にある福祉の […]
2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 座間社協管理者 お知らせ 広報誌164号を発行しました 広報誌 「座間市しゃきょう」 164号を発行しました。 今回は”地域で子どもを支える仕組みづくり”についての特集を組みました。ぜひご覧ください! 「座間市しゃきょう」164号
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 越山 お知らせ 座間市訪問型サービスA従事者研修(10月コース)を開催しました。 10月17日・18日の2日間にわたり、「座間市訪問型サービスA 従事者研修(10月コース)」をおこないました。 今回は13名の方が受講され、「介護保険制度」、「サービス内容の理解」、「ご利用者の尊厳保持・自立支援」、「認 […]
2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 越山 イベント情報 認知症になっても安心して暮らせる社会を。 座間市社会福祉協議会では9月21日の世界アルツハイマーデイにあわせ、9月13日~9月21日に2階休憩コーナーに応援メッセージボードを設置しました。 メッセージボードには小さなお子様から外国の方まで、幅広い市民の皆さまより […]
2019年10月16日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 越山 イベント情報 【終了しました】「災害救援ボランティア希望者向け講習会」開催について この度の台風19号において被災された皆様へ心よりお見舞い申し上げます。一日も早く平穏な生活に戻られることを心からお祈りいたします。 座間市社会福祉協議会では「災害救援ボランティア」へ行かれる方々を対象にボランティア活動へ […]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 山角 イベント情報 【終了しました】子育てサポーター講習会を開催します! 子育てを取り巻く環境は日々変化し、子どもの実情に合わせた多様な変化が求められています。 一方で、子育てサポート活動をしていきたいと考えている方々が更に活動を深めていくためには、より見識を深めていき、どんな活動が必要とされ […]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 座間社協管理者 お知らせ 広報誌No.163号を発行いたしました。 広報誌 「座間市しゃきょう」 163号を発行しました。 9月16日(月・祝)に行われる第36回 社協福祉まつりのお知らせ等盛りだくさんの内容となっています。ぜひご覧ください! 「座間市しゃきょう」163号
2019年7月4日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 山角 イベント情報 【終了しました】「チョッピリ先生と夏休み」 開催のお知らせ 座間市では「これなら”ちょっぴり”教えることができる」という知恵や技術を持った60歳以上の方が、社会貢献・地域との交流・生きがいを目的にチョッピリ先生として活動しています! チョッピリ先生の集まりであるチョッピリ先生連絡 […]