【求人】常勤嘱託職員を募集します
職種 | 生活支援コーディネーター/採用人数 1名 |
---|---|
仕事内容 | 日常生活圏域(第2層)の高齢者等を対象とした活躍の場作り、困り事を解決するための団体や担い手の支援、他当協議会業務 |
雇用形態 | 正社員以外 (嘱託職員/フルタイム) |
給与 | 基本給月額 162,200円~180,400円
※当会規程により、採用時の年齢により基本給額が異なります。 手当支給 時間外手当・扶養手当・通勤手当 ※当会規程に基づき対象範囲内で支給します。 |
賞与 | あり ※前年度実績 年2回(6月・12月)支給・計3.00月分 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生・退職金制度 |
応募資格 | *普通自動車運転免許(AT限定可)又は中型自動車免許を有していること
*パソコン操作並びに文書作成(ワード・エクセル程度)経験のある者 *学歴 高卒以上 ※年齢不問。ただし、60歳まで(定年により)とします。 *福祉業務経験並びに資格「社会福祉士」または「社会福祉主事」あれば尚可。 |
応募書類 | *履歴書(本人写真張付)
*職務経歴書(職歴のある方)・紹介状(ハローワーク等経由で応募する場合) ※受付時間:平日9時から17時まで |
通勤 | 手当:実費支給(距離別支給)条件:上限あり
自動車等利用の場合(徒歩除く)、月額上限20,000円です。ただし、公共交通機関利用の場合は、月額上限55,000円(定期支給)とします。 |
就業時間 | 8時30分~17時15分 休憩時間 60分 時間外 あり (月平均10時間程度) |
休日 | 土日祝、他 週休二日 : 毎週年末年始休暇 (12/29~1/3) 年間休日 : 122日(過年度実績) |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり/令和4年6月1日~令和5年3月31日 ※契約更新の可能性の有無/あり(条件付きで更新あり:勤務状況等) |
備考 | *事前連絡後(ハローワーク等、求人機関経由の連絡可)、応募書類を直接持参または下記の担当まで郵送ください。応募書類到着後、7日以内で書類選考の結果をご連絡致します。 *当会は地域福祉を推進する団体として、座間市における社会福祉事業を展開する業務のひとつを担って頂きます。事前にホームページ等で法人事業情報を閲覧頂き、ご理解の上、ご応募をお願いします。 |
特記事項 | *令4年6月1日採用予定。
*年次有給休暇 採用時に付与(6月採用17日付与)。 *育児・介護休業実績あり、正規登用実績あり(過去3年間以内) *試用期間:あり(1ヶ月)、労働条件:変更なし *定年:あり(60歳)、再雇用制度:あり(65歳まで) *応募書類は当協議会の責任にて廃棄します(返戻不可)。 |
担当窓口 | 地域福祉課 小林 または総務課 鈴木まで
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1-2-1 市立総合福祉センター内 電話番号:046-266-1294 / FAX番号:046-266-2009 |
採用に関するお問合せ
社会福祉法人 座間市社会福祉協議会
総務課
電話:046-266-1294
FAX:046-266-2009
受付時間 月曜日~金曜日 午前8:30時~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く)
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く)
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1-2-1
座間市立総合福祉センター2階
総務課
電話:046-266-1294
FAX:046-266-2009
受付時間 月曜日~金曜日 午前8:30時~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く)
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く)
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1-2-1
座間市立総合福祉センター2階