にこにこサービス事業

にこにこサービス事業とは?

毎日の家事の中で、なにか困っていることはありませんか?
「にこにこサービス事業」は、市民の皆さんが住み慣れた地域で、自立した生活が送れるように、協力会員があなたの自宅へ訪問して家事を一緒に行います。
サービスには地域支援型と生活支援型の2種類があります。


サービス内容 地域支援型 生活支援型

  • 対象者
    市内に居住する高齢者や障害者、ひとり親家庭、産前産後の方で、日常生活の中で支援が必要な方を対象としています。
  • 内容
    地域支援型  簡易な電球の交換 ゴミ出し 新聞及び郵便物取り 診察券出し 庭の果実や野菜の収穫など
    生活支援型  家事支援(調理、買物、掃除、洗濯) 外出同行(通院、買物、散歩) その他(見守り、話し相手)など
  • 時間
    原則は月曜日~金曜日(土曜日応相談。日祝祭日、年末年始はお休みです)
    午前8時30分~午後5時までの間で必要な時間
  • 料金
    地域支援型 1件(30分以内)200円
    生活支援型 1時間 1000円 30分500円

※現在、新規の受付は停止しております※

にこにこサービス事業に関するお問合せ

にこにこサービス事業
電話:046-266-2003
FAX:046-266-2009
受付時間 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
(祝日・年末年始を除く)
〒252-0021 神奈川県座間市緑ケ丘1-2-1
座間市立総合福祉センター2階